gogopuipuimaru’s blog

ブログを「続ける事」を目標にしています!笑

2024-01-01から1年間の記事一覧

「西洋絵画のみかた」@本

近頃アートに興味が出てきてます。 近所の本屋さんにて数冊ある中から 直感で選びコチラを購入してみました。 無知な私も知ってる作品もあり 本の厚さも大きさも紙質も好みだったこと 分かりやすく解説してあって 凄く読みやすい! 鑑賞に行く時の豆知識にな…

POMOLOGYのクッキー

レモン🍋味が大好物です。 気になっていたポモロジーさんのレモンクッキー 新宿伊勢丹に買いに行って参りました! バニラクッキー、アイシングクッキー、塩レモンクッキーの3種類入ってます。 小ぶりで可愛らしい♡ 1番好きな味は塩レモンでした。

令和6年6月6日私の双子座新月

西洋占星術学んでます。 2年前の火星回帰に始めたのがきっかけで 6月8日に火星回帰するので学び始めて2年になります。 続いてたー!!わーい\( ´ω` )/ 今夜は双子座新月です。 月と太陽と金星が0° 木星、水星(ルーラー)もin双子座 5天体が双子座!わちゃ…

骨格小顔3日目

1日1分です。全然 苦になりません\( ´ω` )/ うっかり忘れそうでした。オイオイ 3日目は ほうれい線伸ばし! え?コレで良いの??て位 お気楽でした。 後頭部をゴソゴソ揺らすのが気持ち良いです。 スマホや読書で下を向いてる時間が多いから 凝ってるんですよね…

骨格小顔2日目

2日目は目の下のたるみ 「ゴルゴ線」を改善するメゾットです。 コレが今1番の私の悩みです。 1日目も簡単だったけど 今回も びっくりする程 シンプル… なので1日目と合わせて行いました。 明日は「ほうれい線」 楽しみだ!\( ´ω` )/ 今日 鏡を見て気づいたの…

書籍「骨格小顔1分メソッド」

美容室の鏡に写る自分の顔の重たさに どげんかせんといかん… でもエステは(今回は)行きたくない で購入した本がコチラです。 顔は一生モノだけど エステって良いし好きだけど 一生通えない(꒪д꒪II 自分の手で 変えられるなら自分次第で 一生モノ( ˘ᵕ˘ ) …

2024年6月始まり〜

加入しているコミュニティのメッセージに「ピッと来たらパッと始めよう」とあったのでパッと思いついた事を始めます。 朝の瞑想を今日から習慣にしてみよう٩( ‘ω’ )وと 思います! 頭痛くなるまで思考巡らすタイプなので 変わりたいとです(笑)

棗バター

雑誌Hanako5月号で紹介されてた HIGASHIYA GINZAさんの「棗バター」 めちゃくちゃ美味しかったです(*´ч`*) 鉄骨のゴッデス展と同じポーラビル2階だったので寄って お茶も頂きました。 (本来6個入です。1個食べてブログ書いてます) 棗椰子が羊羹?干柿?に…

『鉄骨のゴッデス』

アートにも興味が出てきた今日この頃です。 銀座にあるポーラ ミュージアム アネックスに無料展示(4月26日~6月9日)されている 久保寛子さんの『鉄骨のゴッデス』を観てきました。 夫と娘が建設関連の仕事に就いてる為、作品に使われている材料に縁を感じ…

SABONのヘッドスクラブ

夏の様な気温の日もあり そろそろ頭皮ケアが気になっていた所 SABONのヘッドスクラブが良いと友人に聞いたのでミニサイズのローシャンプー付きを購入しました。 ヘッドスクラブは、ミネラル豊富な死海の塩*1で頭皮の古い角質やにおいの元となる皮脂、汚れを…

私とブログさん

おはようございます。 先ずは1年 ブログを続けてみよう!と思ってるブログです。 わたくし何度もブログを立ち上げては挫折を繰り返して来ました。 最初にチャレンジしたのはヤフーブログ20年前位です。 その後も色んなブログサイトで始めては放置、退会を繰…

初めまして

なかなか継続が出来ない私ですが ずっとブログを続けてみたい!と思ってました。 今なら出来る気がするので 始めてみます。 先ずは1年を目標に(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 宜しくお願い致します☆